2018/10/09 20:30


人気大型タープのAqua Quest Safariタープ XL 6x4mで、ピラミッド型フレームを利用し張ってみました。

90°角に設定したスーパーラムダポールにNO2ポール片側6本繋ぎ、ロッドスタビライザーメス側にNO2ポール8本繋ぎを準備し、

ピラミッド型に連結し自立させます。



大きさの参考にグランドにDDタープXL4.5x3を敷いてます。




Aqua Quest Safariタープ XL 6x4mの特徴を生かし吊上げるように張上げます。


DDタープXL4.5x3を飲込む自立した大型シェルターが完成しました。
頂点は2400mmほどです。


ピラミッド型アウターフレームの独特のオーラが映えますね。

リヤ側からの風に対してシェルター剛性の向上に期待できます。


現物は4mサイズのティピー型テントより広い空間です。

リヤビューは完全にステルス型ですね~


研究日のお伴は、色合いもよくRobson3。